top of page

事 業 内 容

空調設備設計施工
建 物内の空気品質や温度、湿度などを調整するためのシステムを設計し、それを実際に建物に組み立てます。空調機器の選定、配管やダクトの設計、電気配線、制御システムの設計など、建物の用途やサイズ、地域の気候条件などに基づいて、最適な設計と施工を行います。
空調設備・換気設備における
省エネプランニング提案
エネルギー効率を最大化し、運転コストを削減するための計画や取り組みます。効率の高い機器やシステムの選定、適切な設計と施工、運転条件の最適化などを行います。断熱や気密性の向上、再生可能エネルギーの活用なども重要しし、省エネプランニングで、環境負荷の削減やコスト削減だけでなく、快適性や安全性の向上にも繋げます。
換気設備設計施工
建物内の空気を新鮮な空気と交換し、換気を促進するシステムを設計し、それを建物に組み立てます。換気装置の選定、通気口や排気口の配置、ダクトワークの設計、制御システムの設計など、建物の用途やサイズ、地域の気候条件などに応じて、効率的で適切な換気システムを設計し、施工します。
空気設備・換気設備
メンテナンス
定期的な点検、清掃、調整、修理などシステムの維持管理を行います。フィルターの交換、モーターやファンの点検、ダクトや排気口の清掃、制御システムのチェックなどを行い、メンテナンスで、設備の効率を最大化し、故障や損 傷のリスクを最小限に抑えるだけでなく、安全性や快適性を維持に繋げています。また、定期的なメンテナンスにより、長期的な設備の寿命を延ばし、運転コストを削減しています。
省エネ設備導入における
各種補助金・助成金提案
国や地方自治体が提供する省エネ補助金や助成金、政府や自治体が省エネ設備の導入を奨励するために、補助金や助成金を提供しているものを提案いたします。エネルギー効率の高い機器やシステムの導入、エネルギー管理システムの導入、再生可能エネルギーの活用などに使われています。
アンカー 1
アンカー 2
アンカー 3
bottom of page